人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺

平成27年1月2日(金) 初参り

 四国霊場開創1200年
   欲は申しません、去年よりちょっとだけいい年で ありますように! 
 
                       平成27年 元旦
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_14531720.jpg
       
 思うところあって、今年の初参りは小村大師堂から
  松山市東方町の大蓮寺境外仏堂 四国88ケ所番外霊場 
  小村大師堂は通称・札始大師堂と呼ばれ、伝説の人物・衛門三郎ゆかりのお堂です。
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_1556646.jpg
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_1558405.jpg

          
 太鼓は打てませんが、新年の初参りとて堂内で一人般若心経を唱えました。
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_1944323.jpg


 続いて、自宅に一番近い第48番西林寺へ
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_1631863.jpg
    
仁王門には立派な門松が、
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_167910.jpg

おそらく、奥之院仗の淵と水源を同じくするであろう手水舎の水の冷たかったこと!
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_1675466.jpg

 

2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_18314268.jpg 
2015年 初参り 札始大師堂~48番西林寺_f0213825_11113576.jpg  四十八〃 西林寺 平地南向 浮穴郡高井村
  
立三尺 本尊十一面
  
御作
  
ミた佛の 世界をたつねききたくハ
  
にしの林の 寺へまいられよ 
     -四国徧禮道指南 P130より-

 記事中の緑文字文章及び本尊イラストは、
 香川大学瀬戸内圏研究センター編集 
 稲田道彦先生著 限定発行・非売本
 四国徧禮道指南書より
 転載させて頂きましたことをお断り致します。


 ご紹介頂きましたNお先達さんありがとうございました。
  



 帰宅後、お正月恒例箱根駅伝の全チームを応援。
 初出場から90年目にして往路初優勝の青山学院のゴールに胸が熱くなったが
 それ以上に、駒沢大学最終ランナーのアクシデントには泣けました・・・

Commented by 桃 ぶどう at 2015-01-02 23:51 x
<四国徧禮道指南書>

この本を右手に、保存協会の地図を左手に読みました。
解説が下段にあるので、アタシでも楽しく読むことができました。
TVでこの本をもとに歩いた番組も興味深くみれました。
へんろ道の石標でも読み解けたら、楽しいでしょう
に、なかなか・・・
Commented by おやっさん at 2015-01-03 10:59 x
あけましておめでとうございます。
私も炬燵にあたって駅伝観戦中です。
半纏のポケットには・・・
五来重の「四国遍路の寺」です。奥の院に関する興味深い研究が記載されています。
Commented by jh5swz at 2015-01-03 13:18
桃さん、
 あけましておめでとうございます。
 
 今年は「四国徧禮指南本」をなぞりながら霊場巡りを
やってみたいなあ~ などと念頭所感。
 手元に昭和53年に愛媛県庁が伊予路336㌔、564基の
道標、丁石すべての施主など主要文字解説資料がありますよ、
興味がありましたらコピーしてお送りしましょか?
Commented by jh5swz at 2015-01-03 13:22
おやっさん、
 あけましておめでとうございます。

 ちょっと興味のある20年ぶりの御開帳?がありましたので
63番吉祥寺へ初参りに行って帰りました。
 箱根駅伝を見届けたら編集してみます。
 「なあ~~んだ」程度の公開かも知れませんがね(笑)。
Commented by ke-ko63 at 2015-01-04 18:00
新年おめでとうございます。
お姫様の籠。中のしつらえも、きらびやかですなー。昔の人は小柄だったからこのサイズでも十分だったのでしょうか?
輿入れの長い道中、リクライニングしないシートでしんどかったことでしょうねぇ…。
輿入れもたいへんだ~

Commented by 門前の小僧 at 2015-01-05 09:19 x
ke-koさん、
 あけましておめでとうございます。

 お輿入れのお姫様は5~6歳だった、らしいです。
 日向から伊予まで、この駕籠の中で毎日スマホでもいじりながらの長旅だったのでしょうか(笑)。
 婚儀が終わると、外様藩主の人質?として、休む間もなく江戸へ旅立った? と云う話しは個人的に調査中です。
 
名前
URL
削除用パスワード
by jh5swz | 2015-01-02 21:33 | 元旦のご挨拶と遍路の初詣 | Comments(6)