人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宮崎建樹さん作オリジナル御杖

平成27年5月30日(土
   坂本屋当番日記。

    5/9以来、今月2回目のお接待当番。
    坂本屋は新年度メンバー27人で6班を構成し、
    土曜・日曜を輪番で当番しますので、
    月に1回のときと2回廻ってくる月があります。

07:35 夏時間のお遍路さんは朝も早いのでは?と、いつもより早めに自宅発。
07:45 明日(31日)で四国霊場開創1200年記念御姿・スタンプが終わる
    48番西林寺さんの駐車場は団体バスを交えてすでに満杯・・・、
07:50 三坂峠を眺めながら渋滞気味の久谷大橋通過。

08:03 窪野町、三坂峠へ6,5㌔
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_12343329.jpg    米どころ丹波の里では圃場整理がまだ続いています、
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_12363363.jpg

 08:09 三坂峠へ4,5㌔、網掛け石への分岐道標
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_12451713.jpg  08:12 榎辺りでは田植えの準備も整っています。 
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_12494791.jpg

08:20 坂本屋の静かな朝です。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_12522965.jpg

08:30 雨戸を開けて、「お接待中」の幟を立てて準備OK!
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1325333.jpg


 今朝の一輪
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1353445.jpg 
  門前流家元・小僧の今朝の一輪は
  坂本屋の裏木戸のどくだみの花。

  この一輪挿しの花瓶は、
  88番結願から高野山満願のあと、
  各地で受けたお接待返しがしたくて
  坂本屋へ入門を請うため、
  初めて訪問したときの手土産の花瓶、
  その花瓶の絵付けは、
  同級生が描いた「どくだみの花」。

  どくだみの花一輪がお遍路さんを待ちます。



  
    夏の早立ちお遍路を迎えようと、いつもより30分も早く雨戸を開けて、
    お茶の仕度が間に合わなかったら・・・と、自宅からポットにお茶まで用意して・・・
    そんな朝にかぎって、久万高原町を出発のお遍路さん見えず・・・
    「お茶を挽いた」かな?
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_13251689.jpg

    当番、三人勢揃いしたが、至って静か・・・
09:45 やっと一番遍路・出雲さんがひと休み。
    開通したばかりの松江⇒尾道高速道⇒しまなみ海道を経由、
    今治へ車を置いて、JRで松山駅、駅から三坂峠までバス移動、
    峠から歩き始めて1時間、お茶を喜んで頂きました。
    県外・島外からのお遍路さんのご苦労に敬意を表します。

09:55 今日は51番石手寺まで、明日は今治近くまで歩いて、
    某所へ預けた車で出雲へ帰りますと、ご出発。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_13381194.jpg
「峠でバスを降りたお遍路5,6人を追い越してきたのでお後よろしく」     
「がってんでやんす! 今治までお気をつけて」。  308

10:00 通し打ちの浪花さんがお立ち寄り。
     一日40キロ、 今日で23日目、めちゃくちゃ早い!

10:10 先をお急ぎの浪花さん、麦茶を一杯飲まれてご出立。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1346947.jpg
最近、このノルディックスタイルのお遍路さんが多くなったような気がします。309


10:13 千葉さんひと休み。
    「LCCで成田⇔松山が¥4000~¥7000、助かりますよ~」
    「へえ~~~、そんなに格安なんですか!」
    「変更・キャンセル不可、荷物の重量に注意しないと追加取られます」
    「なるほど・・・」

10:20 まもなく神奈川さん合流。
    「おや?29番さん門前の扇屋?さんの笠ですか?」 
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1433922.jpg
「歩かれましたか、判る人には判るんですね~」と、ニッコリ。


10:30 51番まで頑張って道後温泉を楽しみます、と千葉さんご出発。
    「ハイ ハイ 松山はいつでも風呂沸かしてありますから」とお見送り。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_13564594.jpg
結願まで道中ご安全に! 310


10:40 渋い遍路笠の神奈川さんご出発。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_149454.jpg
  お道 よろしゅう! 311


10:50 入れ替わるように茨木さん、ひと休み。    
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_14183100.jpg
ザックのお守りは 冨士登山記念の鯉のぼり
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_16162094.jpg
「女性の一人歩きで、エライなあ~」と、田船の母さんが激励。
「アチコチで四国のご親切、受けています」と嬉しいひと言。

11:13 「今夜は道後温泉が楽しみです」と、茨木さんご出立。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_14251465.jpg
道中お気をつけて(いえ、決して追いはぎが出るワケではございません) 312
    

11:25 前後して一休みの江戸さんと千葉さん
    今日は、どなた様の顔にもレンズは向けない心算でしたが、
    お寛ぎモードのお二人さんが魅力的で、
    ブログ掲載ご承諾も戴いてワンショット。
    「オコトマエに撮ってよ!」、の声に手元緊張。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_14321211.jpg
 若い江戸さん、「結願したら目標が無くなる・・・」
 ベテラン千葉さん「別格を入れて108ヶ寺参りをおやんなさい」 
 若い江戸さん、「それそれ、それ教えて下さい」  
 さあ~、「別格参り遍路教室」が始まりました。


11:50 おしどり福岡さんがひと休み。
    やっぱり、篠栗八十八ケ所を済ませてお四国参りだとか。
12:10 福岡さん、仲良く46番へご出発。    
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_14422621.jpg
おしどりさんはいいなあ~  313   314  
   
 
    愛車を駆って登ってきたサイクリスト、
    ご自慢の愛車の軽さにお遍路さんも当番もビックリしました。
    「次回は三坂峠から下ってきます」
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1449956.jpg
                                  お断り出来ていないので上半身カット・・・ 

12:35 千葉さんご出立。
    特徴のある長い御杖は、宮崎建樹さんのオリジナル作品。
    残念ながら、宮崎さんが亡くなられたので・・・
    結局、シリアルナンバー入りの限定300本の内の1本のハズ。
    ゆっくり拝見すればよかった・・・
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_14572482.jpg
ポツリと呟かれました、
「宮崎さんのご遺徳を偲んで遍路道の掃除しながら歩いています」と。315


12:45 「居心地がよくて、一番長居をしました」と、若い江戸さんご出立。
    基本・野宿とのこと。
    管理棟へ納め札を提出すれば野宿OKの
    48番西林寺奥之院「杖之淵公園」のことをお話ししところ、ご存知でした。 
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1512471.jpg
あの夜は小雨が降ったが寒くなかったやろか、荷物えらい小ぶりやし・・・  316


12:50 しばし休憩された神奈川さんと福島さんご出立。
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_1535423.jpg
これからもいい旅をお続け下さい。 317   318


12:55 10時前から、怒涛の11人がお立ち寄りのあと、
    長老が「交代ででも昼飯しにしようや」。
    当番三人、囲炉裏端で持参の山賊弁当。

    その後・・・結局登り下りのお遍路さんはなくて、
    三人で交替しながら風通しの良い板の間で昼寝。
    来客が無くて疲れるより、
    先客万来の疲れのほうが気持ちいいのですが・・・

14:45 戸締り施錠・閉館


    ちょっと道草して
15:15 浄瑠璃寺町の菖蒲園へ寄ってみましたが、
    早すぎたのか?遅かりしだったのか?
    菖蒲は十八娘ではなかった・・・  
宮崎建樹さん作オリジナル御杖_f0213825_15155575.jpg

      

Commented by kimiko-keme at 2015-06-03 15:46
門前の小僧様
浄瑠璃の花菖蒲はこれからです。先週が3分咲きだそうで、6月6日の週末に満開かも、と世話役のお嫁さんが話してました。 kimichanより
Commented by 門前の小僧 at 2015-06-03 19:28 x
 kimikoさん、
 やっぱり・・・早すぎたんですね、
 情報ありがとうございました、
 週末、時間作ってもう一度出かけてみたいです。
Commented by おやっさん at 2015-06-05 18:08 x
わしも菖蒲好きなんですよ〜。特に雨にけぶる水辺の菖蒲なんていいですね。
アジサイの花は坂本屋にはありましたっけ?
Commented by jh5swz at 2015-06-05 19:46
おやっさん、
 上のkimikoさんの情報もあり、
 週末、もういっぺん浄瑠璃寺町へ走ってみます、雨が降ってなくても(笑)。
 7日には坂本屋のふもとの葛掛五社神社界隈で恒例のホタル祭りがあり、
メンバーが屋台を出すそうです、また、売れるより自家消費が多いのかな?
 アジサイ? う~~ん?
 遍路墓の下にはあったと思いますが、坂本屋の庭には・・・?
 年中、花の咲く坂本屋にしたいですね~~~ 
 
 明日からの室戸お遍路、道中ご安全に!!! 
Commented by 千葉さんと呼ばれた at 2015-06-11 05:02 x
遍路で知り合った讃岐三豊の住人が
このブログであんたを見かけたからと
根香寺の遍路道まで追っかけてきてくれ再会を果たすことが出来ました
ありがとうございます

坂本屋ではいろいろお世話になりました
江戸さんとは雨の浄瑠璃寺で見かけてから結願まで会えませんでした
雨の中、杖が淵で寝ることが出来たのでしょうか、少々心配でした
私は、10日朝早く大窪寺に着きました。
5月7日~6月10日長いような短いような遍路旅でした
色々な人に出会い話をすることが出来たことが一番の収穫だったと思っています

今後ともボランティアを楽しんでください



Commented by jh5swz at 2015-06-11 08:30
千葉さん(と呼ばせてもらったお遍路さん)、
 (何度目かの)結願おめでとうございます。
 山賊茶屋みたいな坂本屋での出会いと、拙いブログが三豊さん(河〇さんかな?)との
再会に繋がったご様子、めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございました。
 またいつの日か坂本屋か何処かの霊場で会えます事を楽しみにしています。
 どうぞお元気で、再見!!!
PS) 
 あの日の江戸さんの野宿のこと、
 私もテント張れたのか?雨は大丈夫だったのか気になりましたが
 その後おそらく元気に結願されて、今頃、別格巡拝の準備中ではないでしょうかね?
 
名前
URL
削除用パスワード
by jh5swz | 2015-06-03 07:15 | 坂本屋日記 2015 | Comments(6)