人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遍路四季の会 番外89番般若寺参り

平成26年 8月30日(土)
 ひとつ歳を取って若返った今日の日記。

 2005年8月、垂直?に3776mを登った己の細い足の実力にうぬぼれて、
 2006年4月、水平?に1200㌔を歩いて、生まれた四国を一周してみたくなり、
 一念発起してスタートしたお四国参り(まだあの頃の霊場は静かでした)。

 決して楽ではなかったが楽しかった同行20人とのお遍路道中を振り返りながら、
 8月28日、久しぶりに呑み会した15人との「居酒屋お参り」を日記にしてみたい。
 

思い出の1125㌔
 2006年4月7日、満開の桜に背中押されて第一番霊山寺を出発。
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_1093528.jpg


 以来、毎月1回(延べ62回)、5年7ヶ月かけて
 四国霊場1125キロ(88番から1番へのお参りを含む)を歩き繋ぎました。

  第一番霊山寺山門の大提灯
          2006・04/07
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_15364752.jpg  第八十八番大窪寺本堂の大提灯
             2011・09/23
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_15373139.jpg
 
そして八十八番から一番へ一泊二日のラストラン?
誰が云ったか「雨降って地固まる」・・・
  5年7ヶ月ぶりに帰ってきた第一番霊山寺は土砂降りの大歓迎、
           雨も、今はいい思い出。
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_16302176.jpg
                          2011・10/14 門前通りから
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_16434127.jpg 歩き始めたときから
 「88の点を繋ぎ結んで丸い円にする」
 夢を実現したくって
 さらに大窪寺から霊山寺まで
 41㌔を1泊2日で歩き繋いで
 178回目のお納経のあと
 うけた墨書きは「願行成圓」。
 ”修行を重ねて願いは か成った ぞよ”
 みたいな意味らしい・・・
         
 「お礼参り」とか仰るお方もおられますが
 私は最初からお四国参りをしながら
 生まれた四国を歩いて一周したかったので
 出発地へ戻って来ただけなのです。





 続いて、九度山町・慈尊院から町石道を歩き、高野山奥の院を参拝した20人。
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_14555643.jpg
                        2011・11/4 御廟への参道・一の橋
 背中を染めた一番~鶴~亀~結願~満願朱印
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_16181047.jpg


 「がんばる歩き遍路 愛媛4期」20人はその後、「お遍路四季の会」と称して、
 不定期ながら折に触れてお遍路したり食事会を続けて愉快なお付き合いをしております。
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_1571753.jpg
                         2012・11/22  紅葉の第82番根香寺

 思い出話が長くなりましたが・・・

 計画した三坂峠~坂本屋~46番浄瑠璃寺歩きが大雨で流会となるなど
 ここしばらくチョットご無沙汰が続いていたところ、
 有志謀議の結果、「暑気払い・番外別格居酒屋参り」と洒落込みました。
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_9542032.jpg

    こんな宿坊?の
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_10105861.jpg
                    JR松山駅にも近くて般若寺お薦めの店です。

こんな精進料理で
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_1021389.jpg こんなんつけて
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_1035738.jpg
   あまりにも話しが弾み、般若湯も忙しくて写真が撮れず・・・
   上の3枚の画像は、いずれも「飯台」さんのパンフレットから借用しました。  


善男善女の揃い踏み!
遍路四季の会 番外89番般若寺参り_f0213825_9591997.jpg
  高野山参りのあとの「気まぐれ遍路」からご参加の方にも合流して頂き総勢15人!

 「なにか御利益あったかい?」と聞かれると
 「道中の 人の情けがあり難かったこと」、
 「かけがえのない20人の友達ができたこと」と、決まって答える私、

 あっと云う間の2時間半でしたが、
 気持ちが一つなった夕食会の盛り上がりは素晴らしいものでした。
 
  

 当日の謀議?したこれからの企みごと。
  ・今秋、有志を募って紅葉の別格仙龍寺参りはどうじゃろか?
  ・初めて20人が出会ったアノ日に拘って
   来春4月7日、1番から10番までをのんびり歩き遍路をしては どうじゃろか?
  ・ほか、アレコレ。
Commented by 桃 ぶどう at 2014-08-30 17:21 x
>今秋、有志を募って紅葉の別格仙龍寺参りはどうじゃろか?

紅葉が深まった頃、いいのではないでしょうか。

へんろ道は眺めのいい場所はありませんが~地蔵峠も眺めはいま一つですが、素朴な峠です~神社の辺りから仙龍寺が素敵です。

じぇじぇじぇ~の岩場も通らない様に案内が出たようですし^^;秋のあの道はどんなでしょう~

ただ、三角寺さんがすんなり通してくださるかな(笑)
Commented by jh5swz at 2014-08-30 19:03
桃さん、こんばんわ。
 居酒屋で桃さんのことを話したら、
 「お嬢さんが越える山道なら」と、皆さん。
 桃さんをお先達に頼みましょうか?
 だったら三角寺さんも「どうぞ!」かも。 
 
Commented by kimichan~ at 2014-09-05 14:09 x
勝山句会、アップしました。門前の小僧さんの写真を8枚使わせていただきました。ちょっと見てみてください。「これはダメだよ」というのがあれば教えてください。句の内容と写真の内容は関連がないのがミソです。実は花の写真が使いたかったのですが、あまりにも季語と混在感(ミスマッチ?)があるような気がして、結局避けました。文字の色は私にセンスがないのでこれ以上の工夫は難しいとお手上げ状態です。
いかがでしょうか?
Commented by 門前の小僧 at 2014-09-05 15:46 x
kimichan、
 久谷夢工房さんへ転用承諾したことですから、個人が特定できる写真と私自身が人様から借用した写真以外はどうぞぞんぶんに使って下さい。
 俳句と写真のコラボ、素晴らしいです。
 俳句が冴えていますから、私のアマピン写真が救われています。
Commented by kimichan~ at 2014-09-05 20:52 x
門前のお師匠様
ご承諾ありがとうございます。
どれくらいのペースで勝山句会の句をアップできるか全くの不透明ですが、自然界の写真は貴重なので、あれこれ借用させてください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(本当はぽんぽこ畑のナスの写真が気に入ってたのでどれかに使いたかった。よう合わせんかった・・・)
(ワードで写真と文字の合成、PDFで保存、PDFをPNGに変換して画像アップロードできるようにする・・・という技をゲットしたので向かうところ敵なし!(笑))
(youtube映像を並べる技はもう記憶にない・・・(泣))
名前
URL
削除用パスワード
by jh5swz | 2014-08-30 16:06 | 歩き遍路同行20人のその後 | Comments(5)