人気ブログランキング | 話題のタグを見る

坂本屋の餅つき2016

平成28年12月23日(金)天皇誕生日の日記。

        昨日来、新潟県糸魚川市で大変な火災がありました・・・
       類焼140戸の皆さまに心からお見舞いを申し上げます。


    こちら本日は坂本屋恒例の餅つきとお正月準備の日。
    いつもより早めに自宅発。
07:20 出仕前、例によって48番西林寺さん朝参り。
    さすがにシーズンオフ、駐車場の車はゼロ、静かな仁王門です。
    大師堂前に近所の?婆ちゃんが普段着でお納経中、
    白衣だ輪袈裟だなどと拘らないで、こう云う日常の中のお参り風景、いいなあ~
坂本屋の餅つき2016_f0213825_1012990.jpg

07:47 窪野町から三坂峠を見ると(多分、中央の一番低いところ)
    山のそこかしこ、うっすら名残りの雪化粧、今日は冷え込みそう・・・
坂本屋の餅つき2016_f0213825_106236.jpg
 
08:10 坂本屋着、
    地元の皆さんは、すでに駐車場へ「餅つき場」設営済み。 
    四つのドラム缶クドの種火に火吹き竹を吹くと、
    煙が昇って、餅つき場らしい舞台になってきた。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_10165950.jpg

         三日前から準備したと聞いた餅ゴメ60キロが出番待ち。   
坂本屋の餅つき2016_f0213825_102058100.jpg
坂本屋の餅つき2016_f0213825_10212386.jpg


    坂本屋マドン連と公民館女性陣、本日も応援ありがとう。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_10242312.jpg


    三々五々、登って来た子供達が掃除を手伝ってくれます。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_10281418.jpg

    三連蒸気機関車よろしく蒸篭フル稼動。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_10312889.jpg

09:25 一番臼スタート!
    下級生が杵をつく、上級生が返し手を挿す。
    坂本小学校では課外授業?で「餅つき」が恒例のようで手馴れたものです。
    (そう云えば、今日は校長・教頭先生も遊びに見えてましたなあ~)
坂本屋の餅つき2016_f0213825_10354561.jpg
     
    つきあがった餅は坂本屋座敷で母さんがちぎって子供達がまるめます。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_1052026.jpg

丸めた餅は二階の座敷へ並びます、見事な流れ作業です。


   只今の外気温6,5度
坂本屋の餅つき2016_f0213825_11416100.jpg とうとう小豆粒ほどの霰混じりの雨・・・たまらずテントをもうひと張り!
 テントをたたくアラレの音など何年ぶりに聴いたことでしょう・・・
坂本屋の餅つき2016_f0213825_116255.jpg

   あられ打つテントの屋根の薄きこと 小僧



   母さん必死?(返し手は小学生)              父さんも頑張る
坂本屋の餅つき2016_f0213825_11131033.jpg
坂本屋の餅つき2016_f0213825_11133310.jpg

     子供は風の子?元気なものですが、大人はクドの火の用心? ^.^
坂本屋の餅つき2016_f0213825_11244097.jpg

10:10 「この寒空ではお遍路さんも無かろう」などと言ってたら、
    娘お遍路さんが一人、
    「四国で雪とは・・・、私が甘かったです」と、ひと休み。
    出来たばかりのお餅と熱いお茶でお接待。
    たかのこのホテルを予約済みとかで「49番浄土寺さんまで頑張ります」。

10:25 ひと休みされた東京さんご出立。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_11514521.jpg
 その四国で雪をご覧になったこともみやげ話になるかもですよ  490


 
  引き続いて、あんこ餅やよもぎ餅の出番です。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_1213978.jpg
坂本屋の餅つき2016_f0213825_122240.jpg


11:30 天気さえよければ道路いっぱいに座り込んでお正月飾り作りなのだが・・・
    生憎の荒天、やむなく軒下で長老の注連縄作り教室。 
    テントから振り落とした雪                子供が作ったお飾り
坂本屋の餅つき2016_f0213825_1210341.jpg
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12105984.jpg


        残念なので3年前の注連縄作り模様をUPします。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_136566.jpg
                             2013・12/23撮影
         
11:55 ハガマで炊いた献上窪野米のにぎりめしと
    悪戯の限りを尽くしたイノシシのお命頂戴したシシ鍋も出来たようです。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12222896.jpg
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12214198.jpg


    シシ鍋+にぎりめし、みんなで食べると美味しいやろ~
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12403725.jpg


12:05 「いや~四国で雪に会うとは思いもしなかった」と、旭川さんがひと休み、
    炉端でシシ鍋、にぎりめしでみんなと一緒に昼食、つきたての餅でお茶。

12:30  座敷の子供達にも「おごちそうさま、ありがとうね!」って
    律儀なご挨拶を残してご出立、教えられました。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12322283.jpg
 もちろん、お正月には一度北の国へおかえりでしょうね~ 491


    手前のビニ袋は、
    あん餅、ヨモギ餅などの小餅20個と重ねお鏡の参加者用お土産。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12462047.jpg

13:20 坂本公民館長から
    「みんな整列して回れ右!、坂本屋さんにお礼を言いましょう」。
    坂本屋スタッフ一同、嬉しいやらテルるやら。。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12492689.jpg

13:40 2016年坂本屋のファイナル。
    屋外餅つきの後片付け、屋内火の用心、施錠して閉館解散。
坂本屋の餅つき2016_f0213825_12534750.jpg

     地元の役員さんは、明日の天気次第で濡れたテントの撤収と、
     雨で出来なかった三間土間の注連縄と門松飾りをされる由、お疲れさまです。
     私は今日もまた、「味見ま専科」のほかは、何も手伝えませんでした。
     不器用ですから来年も「味見 お毒見」専門かもですが・・・ あしからず。  

        坂本屋由縁のお知り合い皆さま 
            佳い年をお迎え下さいませ。

      引き続き2017年の坂本屋も温かく見守ってやって下さい。

 

Commented by 桃ぶどう at 2016-12-27 11:28 x
23日は大変寒かったですね~おいしそうなお餅がつけてよかったです。
ノロウイルスが流行っているからと、お餅つきを中止した所もあるそうで・・・確かに事情が解らないではないけれど・・・淋しいですね。
坂本やの神さま、笑みを浮かべて新しい年を迎えられますね。
Commented by jh5swz at 2016-12-27 13:10
桃さん、こんにちわ。
 ハイ、冷えました、旭川さんが囲炉裏火を喜ばれるほどの荒れ模様でしたから。
 今年はノロ対策で、餅の製造に関わる参加者には全員に医療用ゴム手袋が配られました、
餅つき楽しんで医者通いでは絵になりませんもん^.^
 
 今年一年、坂本屋の応援ありがとうございました、励みになりました、感謝です ペッコリ。
 お大師っさんが呼んでますよ~~~
名前
URL
削除用パスワード
by jh5swz | 2016-12-24 14:42 | 坂本屋日記 2016 | Comments(2)