人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2020年 夏休みの絵日記帖

 ◇8月4日(火)のできごと。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_10490641.jpg 
  昼過ぎに近所の雑用をあれこれ済ませて、
  帰巣すべくエンジンを架けたところプスン!
  愛車は4年で23000キロの「ちょい乗り車」だから
  気をつけなければ、そろそろ交換しなければ・・・
  と思ってはいたが、やってしまった。 
  長年クルマに乗っているが、
  購入したディーラーさんへ人生初のレス救SOS.
  幸い迅速に対応してもらって大変有り難かったので
  素直にバッテリーの交換をお願いしたことです。 



 ◇8月5日(水)05:15 自宅発八坂霊園へ。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_12152610.jpg
 
  改葬した八坂霊園にはたくさんのお墓があり、
  お盆が近づくとお参りの人々で大混雑・・・
  園内は一方通行、駐車場も満車になる時間帯もあり、
  毎年(と云っても3年目だが)、
  ひんやり涼しい早朝に掃除とお参りを済ませます。
 
  仏さんも極楽浄土の”ご近所さん”とも親しくなって
  住み心地がよいのか、お盆しか戻ってきてくれません
  村の和尚さん、改葬の節にはお世話になりました。
 
  掃除を済ませてお線香を灯す頃、皿が峰から日の出!
  誠に清々しい朝を迎えることができました。

          
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_13044124.jpg
ウチの墓所は中央の大池の傍ですが、霊園は山へ山へと広がっています、

                              
 ◇8月6日(木) 運転免許証の更新と霊場参り
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_12565386.png
       前回2017年の免許更新は誕生日に拘って8/30に運転免許センターへ出かけましたが、
      今年はめでたく「認知機能検査の受検義務」年齢になりまして、
      7/2に近くの自動車教習所で、まず『記憶力や判断力』を測定する3つの試験を受けました。

これがまぁ~なんと申しましょうか、非常によく出来た試験でございまして、
最近、TVを観ていても彼の女優さん以外の方のお名前が出て来ないことがあり
ちょっとヒヤヒヤしましたが、
結果は第3分類:記憶力・判断力に心配ない というご神託をいただきました、
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_14081708.jpg

     この結果を受けて、
     7/16 視野角度、夜間視力等の適正検査・講義・実車指導の「合理化講習」を受講、
     教習所内コースでの運転実技結果は『上手過ぎるので注意!』でした 5,100円ナリ
        因みに第2分類の方は3時間の講義を受けなければなりません、
     (ご注意!)
     
警察署から第1分類の判定が通知されますと医師の診断書が必要なんでございます。      
    
     つまるところ、この制度は高齢者になんとか免許証の返上を勧める制度なんでしょうね~
     私も高校卒業の年に取得した免許ですが、今回の更新を最後にするかも知れません・・・
     心配なお方は今日からでも「南無免許返上金剛」を唱えて頭の健康にご留意下さい。  

       かくして、
     8/06 7時に自宅発、8時運転免許センター到着。                                                    
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_14501572.jpg 
 8時半の受付開始まで行列の後ろへ並びました           
 08:15 どなた様も何にもおっしゃいませんので、
     私一人、列を離れて瀬戸内の海が見える窓の傍へ行って
     ヒロシマへ向かって合掌・・・
     女房が広島育ち、私、転勤で5年間暮らした故里ですもん。
 
       並び直しましたので少し待ちましたが、高齢者講習も受けているものですから、
       2,500円払って、書類に署名して、写真撮って、5分ほど待っていたら
       名前呼ばれて、3年有効の更新免許証もらって、「ハイ、お帰り下さい」。
         認知機能試験とやらに恐れおののいた一ヶ月余に比べればあっけないことこの上なし。


  その後、2017年の免許更新のときも安全運転を願ってお参りしました
  免許センター近隣の第53番円明寺奥の院を参拝して高齢者安全運転を祈願しました^0^   
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_15394307.jpg
前回の免許更新に続いて二度目のお参りですが、  
相変わらず「小さなお堂」といった風情の閑静な奥の院です。
(無住寺につきお納経は霊場円明寺へ)
カメラを持って来なかったのでスマホで一枚だけ・・・
奥の院の詳細は https://jh5swz.exblog.jp/28109675/ をご笑覧願います。

  奥の院をお参り後、そのまま第53番円明寺を参拝、
           お遍路さんがお一人だけ・・・真夏日とは云え、やはりこれは非日常デス。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_15400119.jpg

   本堂・大師堂をお参りしてお納経所で奥の院の御朱印と墨書きを受けました。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_12404788.jpg
  
  ー落ちこぼれ遍路・門前の小僧の独り言^

  せっかく運転免許センターから
  歩いて数分の第53番円明寺奥の院ですから、
  「安全運転」「無事故守護」「逆走無縁」の
  霊験あらたかなる霊場として
  願わくば高齢者ドライバーさんや
  マイカー巡拝のお遍路さんが行列を為す
  という、話題のお堂にならないかなあぁ~ 
    


    帰り道、公務員を退職後、周囲に推されて館長を務める某会館の友達を表敬訪問。
    久しぶりのご対面だったが、公務中でもあり文字通り「ちょっと寄ったんよ~」。

      
    昨日「立秋」、秋とは思えない暑さ・・・
 ◇8月8日(土)お盆前の剪定
  狭くても銘木はなくても、
    盆栽が好きだった爺ちゃんや庭木の手入れだけは欠かさなかった親父がもんて来るお盆目前。
    箱庭みたいな庭の木は少しずつやっつけておいたが、
    元店舗と事務所前の花壇の木が素浪人の頭みたいになって余りにもみっともないので
    朝の散歩から帰って朝ごはん済ませてから大勝負。
        Before
 2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_16213497.jpg   
 
  









              After
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_16215036.jpg
                              
あんまり 変わり映えしませんな
                            
     
 ◇8月11日(火)お盆の準備。 
   和尚さんは村中の檀家を回らなければならないので、
     長年の慣習で松山への出張は12日と決めてあり、
   明日は村の和尚さんが棚経にお越しになります。
   (師走と書いて12月なら、8月は僧走かも知れません)
     昼過ぎから女房と二人で精霊棚を組み立てて「お盆」の準備。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_10113590.jpg                        
     陽が沈むころ、
   玄関前の畑の疎水の渡り石で、
   おがら(麻がら)を焚いて、 
   その煙に乗って帰って来るという仏さんを迎えた。
   それが供養だと思っているから作法は”私とこ流儀”で、
   親がやっていたことの見よう見真似なり。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_10110042.jpg
      今年は「キュウリの馬」と「ナスビの牛」の材料がありません
              麻がらの煙に乗ってご帰還下さい。



 ◇8月12日(水)棚経。
   今年はコロナ自粛?で、
   長州と江戸に住む娘家族、海外赴任中の倅夫婦と孫には「
戻らんでよか!」と電子電報済み、
   いつもなら、市内に住んでいる弟夫婦や甥っ子達も、広くはない仏間へ揃うのだが、
   こちらにも「密閉・密接・密集」を避けて「今年は来なくてよろしい」と連絡済み。
   「棚経」後、近くのホテルでにぎやかに騒ぐ恒例の「家族会」も中止・・・
   戻ってきた仏さんも驚くほど静かなお盆を女房と二人で過ごしております。

 ◇8月15日(土)終戦記念日・坂本屋当番。
  当日の日記は、稿を改めてカテゴリー「坂本屋日記」へ編集しました。

 8月16日(日)送り火。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_19353759.jpg 迎え火は早く、送り火はゆっくり」、
    
爺ちゃんの口癖じゃったけん、
  玄関前の畑が薄暗くなった頃、送り火を焚いた、
  八坂霊園の方向へ炎と煙
がゆらゆらなびきました。
2020年 夏休みの絵日記帖_f0213825_16300737.jpg  
  来年はちゃんと、
  キュウリの馬とナスビの牛を構えとくけん。

Commented by しおみの下戸 at 2020-08-11 12:48 x
先日公民館へ起こしいただいた由、館長より伺いました。
私はまちづくり協議会が主活動になるので、公民館に常時いるわけではありませんが、館長がいつも退屈そうにしているので近くを通るときは必ず覗いています。
潮見の「まちづくり協議会」は、私にとっては居心地の良い場所ですが、まだまだ知名度が低く、もっとPRをと館長からもいつも言われるので、フェイスブックやツイッターなどの活用も今考えているところ!
館長には、今度は坂本屋へ行きましょうよって言っておきました(^^)
Commented by jh5swz at 2020-08-11 16:26
しおみの下戸さま、
 猛暑お見舞申し上げます。
 そうなんですよ、絵日記のとおり勝岡の所用がことのほかサッサと済みましたもので、
久しぶりに「館」へお邪魔しました。
 「まち協」の皆さまにはお会いできませず残念からげたことです^0^
坂本屋ご来館計画のこと、コロナも少し静かになりましたら是非皆さまでお越し頂き、
炉端で番茶など啜りながらいろいろ楽しいお話をお聞かせ下さい、「待っとるけん」。
名前
URL
削除用パスワード
by jh5swz | 2020-08-12 15:33 | その後のつれづれ絵日記帖 | Comments(2)